スポンサーサイト
新しい記事を書く事で広告が消せます。
広島県 尾道空手道場での・・・・
先日 尾道 向東八幡宮大祭が行われました
9月6日 宵宮
PM5:00 瀧さんとツーショ
(瀧さん顔デ力い~)
生憎のの中 神事スタート
皆さん ビショビショに成りながらの
1時間程の巡行終了
向東 青年部で パシャリ
翌日 9月7日 大祭
AM7:00 小御輿 巡行
2班に分かれて交代で巡行
オレは両方回ってヘトヘト・・・ ヒルカラ ヤバイカモォ~
家の娘達
PM1:00 大御輿 巡行
前日とは打って変わって
晴天 (瀧さん居ないからぁ~・・)
ニッカ
道中 猛暑の中 皆さん
盛り上がり一丸と成って
PM6:30
宮下 手前(セブンイレブン) まで 無事到着 よっしゃぁ~
宮入前
青年部を集め円陣を組 打合せ終了
執行部 頭が 腰を落とし膝に手を置く
気合いを入れるのか
青年部全員が それに合わす
・・・・しばしの沈黙
違うのかぁー
「おいおい 違うんきゃあ~」
青年部 皆から ヤジが飛ぶ
頭
「バカァ~ しんでぇ~けぇ~ 手ぇ置いただけよぉ~
」
少し場が和む
新 青年部部長が 入り仕切り直し
部長
「行くぞおー
」
全員
「おおー
」
よ~し いよいよ 宮入ぢゃあ オォー
PM7:20
太鼓の音 担い手の気合いと共に
子供達の小御輿そして大御輿
出陣
まずは 階段下に 十数名の青年部を 残し
小御輿宮入
小御輿を 見送りながら
残されたメンバー達 ・・
徐々に テンションが 上がって行く
小御輿の宮入が 終わり
先程の賑わいが嘘のように
静寂が訪れる
・・・・青年部たちに
独特の緊張感が走る・・・
この間の大阪でのお化け屋敷より緊張するぞぉ~ やっぱ チンコキュッと成るぅ~
・・・シーン
やがて 静まり返った宮に
太鼓が音が 鳴響く
頭
「おーい えんかぁ~おまえらぁー
えぇんかぁ~
」
頭の掛け声に合わせ
担手青年部
「オォー おおぉー おー
」
気合い最高潮に 達する
頭
「行くぞおー」
青年部
「おりゃーあ」
勢い良い出陣
YouTubeで「 大御輿 石段宮入 」を見ませんか
よっしゃぁ~ 上がったあー
次は 大技
YouTubeで「大回し」を見ませんか
大技も無事に 終わり
皆で 輪に成り最後の盛り上がり
YouTubeで「最後の盛り上がり」を見ませんか
あ~ぁ・・・・終わった
ホッと するよ~なぁ
寂しいよ~なぁ
協力頂いた 他の宮の方々
並びに一般参加 、関係者の方々
今年も 熱い熱い祭りに成りました。
ありがとうございまた。
宮本 新部長お疲れ様でした。